2022年 5月

  1. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    修善寺 ギャラリーCotoriにて。絵本「おおかみのはなし」と「はやくちこぶた」原画展 

    絵本「おおかみのはなし」と「はやくちこぶた」原画を中心に、飾ります。静岡県伊豆市、修善寺にあるギャラリーCotoriと、コトリイロにて。早川純子展20…

  2. しかつの活動

    小豆味噌をつくてみる。

    2022.0919.追記調子にのって、あずきみそも作ってみた。昨年の秋頃(2021年)から、甘酒を途切れることなく作っては、母と飲んでいる。それまで甘…

  3. しかつの活動

    初めて、味噌をつくってみる_ワヤンみそ1回目

    展示で使った大豆で 味噌をつくる!3月、国分寺にあるカフェスローで、「絵本で出会ったインドネシアの人形芝居」という展示をしました。そのときに、ワヤン人…

  1. 絵本制作メモ My picture book production process

    こうじ菌て、目で見える!肉眼で見える!絵本イラストが仕上がりました。
  2. 快適な制作環境を作る

    新しい老眼鏡を作った。かけると世界が違って見えるなあ。
  3. しかつの活動

    COVID-2019_メモ9 2020年3月18日水曜日はれ
  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    オープン前日のギャラリー  seeds-of-memory 04_2
  5. おもしろ情報

    韓国産の唐辛子の美味しさ。キムチの浅漬けを作る。うまいなあ。
PAGE TOP