しかつの活動

COVID-2019メモ15 2020年3月12日(木)

メモ

  • WHOが、新型コロナウィルスの流行がパンデミックだと定義
  • オリンピックの聖火リレーの火が太陽のコロナから採取される。
  • 株価が暴落
  • メルケル首相、ドイツの6~7割が感染する可能性。
  • 文化大臣、コロナで打撃の文化機関に金融支援を表明。
    「現状は文化セクターにとって大きな負担であり、アーティストやフリーランスには相当のストレスがかかっていることは明白。あなたたちを見捨てはしない」

そのほか

  • アルコール、マスクの棚が空の状態が続いている。
    ガーゼもみかけない。
    トイレットペーパーもスーパーには並び始めたようだが、コンビニでは夜見かけない。

COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID-2019メモ17 2020年3月10日(火)雨 月に雲がかかっている。雲の流れが早く月が動いているよう。前のページ

COVID-2019メモ14  2020年 3月13日の金曜日のくもり次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ14  2020年 3月13日の金曜日のくもり

    メモギリシャ国内の聖火リレーが中止に さいたま市、一転埼玉朝…

  2. しかつの活動

    満月の日に、コーヒーを焙煎する。

    春先の国分寺での展示がきっかけで、コーヒーを小鍋で焙煎して楽しんでい…

  3. しかつの活動

    COVID-2019メモ22 2020年3月5日(木)晴

    メモ マスク不足。在庫が切れそう。病院の様子がワイドショーな…

  4. しかつの活動

    行田市_牧禎舎(まきていしゃ)での藍染体験工房体験その2 乾いたらこんな色になった。

    朝起きると、母が「酢酸のようなツンとする匂いがするの」と騒いでた。た…

  5. しかつの活動

    味噌作り_麦味噌のまき_<むぎむぎくん>

    展示で購入した大豆で味噌を作ったことがきっかけで、いろいろ味噌をつく…

  6. しかつの活動

    絵本チラシ2021年版

    自分の絵本チラシと、授業で見てもらう刷りの見本を作りました。印刷し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. グループ展

    秋のグループ展の打ち合わせ
  2. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    ジャワの夜遊びのココロ: ムジカーザでガムラン 6月2日(金)
  3. グループ展

    [子どもとアーティストの森]8 展示の作品の紹介を少し。_ruriro(川越市)…
  4. しかつの活動

    COVID-2019メモ25 2020年3月2日(月)雨
  5. ワークショップ、講座

    「ガムテープ版画」「豆本のつづき」2019年後期 絵本ワークショップ_10回目
PAGE TOP