しかつの活動

COVID-2019メモ22 2020年3月5日(木)晴

メモ

  • マスク不足。在庫が切れそう。病院の様子がワイドショーなどで。

そのほかメモ

  • 甥っ子師匠がインフルエンザにかかる。予防接種していたためか、熱は下がっているようだ。
  • 姪っ子師匠に、うちに泊まっていけば?と、話すがやはりお家が一番。
    お家に帰る。お互いうつらないといいけれど。
  • 朝の学童までの待ち時間に、ツイッターで面白そうなサイトを見かける。明日から試そうかなあと思う。
    https://studio.code.org

COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID_2019メモ23 2020年3月4日(水)雨前のページ

COVID-2019メモ21 2020年3月6日(金)晴次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ21 2020年3月6日(金)晴

    メモ 休校のため、学習ドリルが売れているようだ。 親子食堂な…

  2. しかつの活動

    COVID-2019メモ27/2月29日(土) 曇り夜雨

    メモインドネシア、ポルトガルなどでは、まだ感染者が確認されて…

  3. しかつの活動

    行田市_牧禎舎(まきていしゃ)での藍染体験工房体験その2 乾いたらこんな色になった。

    朝起きると、母が「酢酸のようなツンとする匂いがするの」と騒いでた。た…

  4. しかつの活動

    初めて、味噌をつくってみる_ワヤンみそ1回目

    展示で使った大豆で 味噌をつくる!3月、国分寺にあるカフェス…

  5. しかつの活動

    COVID-2019_メモ11 2020年3月16日 月曜日

    メモスペイン外出禁止 ドイツが、フランス、オーストリア、スイ…

  6. しかつの活動

    COVID-2019メモ15 2020年3月12日(木)

    メモWHOが、新型コロナウィルスの流行がパンデミックだと定義…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. おもしろ情報

    韓国産の唐辛子の美味しさ。キムチの浅漬けを作る。うまいなあ。
  2. しかつの活動

    COVID-2019メモ20   2020年3月7日(土)雨
  3. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    張子のお面をかぶる。カンボジアの仮面劇。
  4. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    <王子のきつねの行列> 2019年大晦日_大晦日と新年の隙間な時間。 大風で寒い…
  5. SEEDS OF MEMORY-2017

    日常の引っ越し NOSEEDS OF MEMORY 37
PAGE TOP