しかつの活動

COVID-2019_メモ8 2020年3月19日木曜日

メモ

  • 大阪府の吉村知事。20日からの3連休、大阪と兵庫の間の不要不急の往来を自粛するよう住民に協力を求める会見。
  • 政府の対策専門家会議の記者会見で、<オーバーシュート> という言葉を耳にする。

その他

  • はやく。はやくと気持ちが焦る。
  • 夕方池袋に。世界堂で、当面の絵本の原画制作で使うアクリル絵の具。
    筆を数本購入。あと原画のカバー用のトレペを買う。
  • 電気屋さんで、タブレットとテレビを繋ぐケーブルを購入。溜まっていたポイントで買うことができて嬉しかった。

COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID-2019_メモ9 2020年3月18日水曜日はれ前のページ

COVID-2019_メモ7 2020年3月20日金曜日 3連休1日目:ポカポカ日和。春分の日次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    小豆味噌をつくてみる。

    2022.0919.追記調子にのって、あずきみそも作ってみた…

  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ10 2020年3月17日 火曜日

    メモ 週末から週明け。世界のバタバタとひっくり返る。 深夜、…

  3. しかつの活動

    COVID-2019メモ19 2020年3月8日(日)曇

    山梨県の若者が家の中で倒れて発見される。髄膜炎を発症し意識障害の重症…

  4. しかつの活動

    COVID_2019_メモ12 2020年3月15日 日曜日(晴れ)

    メモインドネシアも週末から、なんか慌ただしくなってきた。その…

  5. しかつの活動

    COVID-2019メモ20   2020年3月7日(土)雨

    メモコンビニの棚のマスク、テッシュのコーナーは、がらんとして…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    「児童書ノンフィクション作家・池田まき子のあしあと展」開催中(秋田)
  2. ワークショップ、講座

    かんたんバレンタインチョコ星人の作り方。チョコと九谷焼きの共通点。
  3. 個展

    9月30日の個展のイベント 影絵芝居の上演時間を繰り上げる場合があります。
  4. しかつの活動

    小豆味噌をつくてみる。
  5. 掲載記事

    絵本『十二支のおもちつき』が、第3回「児童ペン賞」で絵本賞!
PAGE TOP