小さいひと

DAY1/一ヶ月、作品制作のため、日本の家に滞在することにする。(妄想)

個展まで一ヶ月。

作品が、なにもできてなく、めちゃくちゃ焦っている。
そのため、個展をするために日本にやってきた
絵描きの設定を試みる。

DAY1

一ヶ月、作品制作のため、日本の家に滞在することになった。
(アーティストレジデンスの妄想)
その家には、近所に住んでいるお孫さんが、二人いて、
頻繁にやってくるらしい。

今は夏休みらしく、午後からやってくることが多いらしい。
夕食時、彼らに『一ヶ月よろしく。』と、挨拶をしてみた。
彼らと、友好的に過ごせそうだ。

甥っ子師匠は、にやりと笑い。
めちゃくちゃツッコミをいれてくる。
「どこの国からきたの?」
「二階の国から?」など。

姪っ子師匠からは、グサグサと正論で突っ込まれる。

「児童書ノンフィクション作家・池田まき子のあしあと展」開催中(秋田)前のページ

個展のお知らせ次のページ

関連記事

  1. 小さいひと

    ガマガエルが、出てきたよ。うごうご。啓蟄

    昨日は風が強くて、昼間はコートもいらないくらい暖かかった。昼過ぎに…

  2. 小さいひと

    卒園と入学の間。保育サポーターして、これが小1の壁かあと感じたこと。

    4月の第1週。桜はほとんど散ってしまって、チューリップが見頃。今週…

  3. 小さいひと

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする様子:動画

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする動画を撮りました。秋に数日間だけアゲ…

  4. 小さいひと

    こわいこわい絵本ごっこ

    3歳をちょっとすぎた甥っ子。いま、こわいのが好き。怖い!ではな…

  5. 小さいひと

    甥っ子とあそぶ。

    甥っ子と遊びました。体調がよくないのか、ちょっとご機嫌ななめ。…

コメント

    • junko
    • 2024年 8月 12日 9:46am

    テスト

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019_メモ11 2020年3月16日 月曜日
  2. SEEDS OF MEMORY-2017

    インドネシアのジョグジャカルタにいます。Seed of memory
  3. 絵本 picturebook

    木版画の絵本「なまはげ」秋田県男鹿市の伝統行事<なまはげ>のほんとうの姿とは?
  4. 絵本制作メモ My picture book production process

    鏡開きですね。おもちを描いたけど、雪だるまに。
  5. しかつの活動

    COVID-2019メモ17 2020年3月10日(火)雨 月に雲がかかっている…
PAGE TOP