小さいひと

甥っ子とあそぶ。

甥っ子と遊びました。
体調がよくないのか、ちょっとご機嫌ななめ。

図書館で借りてきていた、昆虫のdvdを見てもらう。
(幼児向けの動画でないと、集中の仕方がちがうなあ。。と改めて再確認できました。)
いま、カマキリが好きで、手を振りかざしてカマキリ攻撃されます。
ちびっこの爪は薄くて鋭いので、当たるとけっこう痛いなあ。


絵の具遊びをしたり。ちいさいこは絵の具遊び好きですね。
緑の絵の具を選んでいます。カマキリやバッタの色なのかな。
絵皿は、インドネシアで買ったもの。ちびっこたちが来た時に大活躍しています。

料理を遊びしたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目は、チーズにお箸をさして作っています。
最初はフォークで、チーズを削って口を作っていましたが、ちぎることになりました。
パクパクぱく〜と口を動かして、人形遊びで遊んだあと、魚グリルで焼いたものです。(熱で殺菌〜。)

お昼寝してくれると助かるのになあと思うのですが、もう寝てくれません。
お母さんて、すごいなあ(お父さんも)と、実感した1日でした。

豆まき 升の歌。前のページ

双子のノート:「わたしの一冊、あなたへの一冊」100人展 ピンポイントギャラリー次のページ

関連記事

  1. 小さいひと

    豆まき 升の歌。

    豆まき。節分。なんか2月にはいって、やっと新年だなあって思い升。…

  2. 小さいひと

    秋のアゲハの幼虫:緑のウンチが意外に綺麗。1日100個のウンチ!

    アゲハの幼虫のウンチって意外にきれいだ。数日前から飼い始めた…

  3. 小さいひと

    ガマガエルが、出てきたよ。うごうご。啓蟄

    昨日は風が強くて、昼間はコートもいらないくらい暖かかった。昼過ぎに…

  4. 小さいひと

    DAY1/一ヶ月、作品制作のため、日本の家に滞在することにする。(妄想)

    個展まで一ヶ月。作品が、なにもできてなく、めちゃくちゃ焦って…

  5. 小さいひと

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする様子:動画

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする動画を撮りました。秋に数日間だけアゲ…

  6. 小さいひと

    セミと猫

    夜中ビールを買いにコンビニに行く途中、猫が道の真ん中に寝そべってた。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    飛行機の音
  2. SEEDS OF MEMORY-2017

    日常の引っ越し NOSEEDS OF MEMORY 37
  3. 絵本:重版、海外版など

    「十二支のおもちつき」 の読み聞かせ。酉年だったら、この絵本の組み合わせがいかが…
  4. グループ展

    「子どもとアーティストの森」2020に展示した作品が、うまれるところ_その1
  5. 絵本制作メモ My picture book production process

    絵本「はやくちこぶた」(瑞雲舎)の姉妹編のラフを描いています。 その2
PAGE TOP