小さいひと

甥っ子とあそぶ。

甥っ子と遊びました。
体調がよくないのか、ちょっとご機嫌ななめ。

図書館で借りてきていた、昆虫のdvdを見てもらう。
(幼児向けの動画でないと、集中の仕方がちがうなあ。。と改めて再確認できました。)
いま、カマキリが好きで、手を振りかざしてカマキリ攻撃されます。
ちびっこの爪は薄くて鋭いので、当たるとけっこう痛いなあ。


絵の具遊びをしたり。ちいさいこは絵の具遊び好きですね。
緑の絵の具を選んでいます。カマキリやバッタの色なのかな。
絵皿は、インドネシアで買ったもの。ちびっこたちが来た時に大活躍しています。

料理を遊びしたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目は、チーズにお箸をさして作っています。
最初はフォークで、チーズを削って口を作っていましたが、ちぎることになりました。
パクパクぱく〜と口を動かして、人形遊びで遊んだあと、魚グリルで焼いたものです。(熱で殺菌〜。)

お昼寝してくれると助かるのになあと思うのですが、もう寝てくれません。
お母さんて、すごいなあ(お父さんも)と、実感した1日でした。

豆まき 升の歌。前のページ

双子のノート:「わたしの一冊、あなたへの一冊」100人展 ピンポイントギャラリー次のページ

関連記事

  1. 小さいひと

    秋にサナギになったアゲハ。半年後の4月に、羽化した。水槽のなかで宝石みたいに輝いてた。

    昨年の9月の終わりに、母が近所でアゲハの幼虫を二匹もらってきました。…

  2. 小さいひと

    こわいこわい絵本ごっこ

    3歳をちょっとすぎた甥っ子。いま、こわいのが好き。怖い!ではな…

  3. 小さいひと

    バッタって、草を口にたくさん詰め込みすぎて死んじゃうことがあるのかな?(*虫の写真が出て来ます。)

    4日前から世話していたバッタ(トノサマバッタの幼虫かな?)。今日飼育…

  4. 小さいひと

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする様子:動画

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする動画を撮りました。秋に数日間だけアゲ…

  5. 小さいひと

    ガマガエルが、出てきたよ。うごうご。啓蟄

    昨日は風が強くて、昼間はコートもいらないくらい暖かかった。昼過ぎに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. スムージー*wajabumi:地球の顔

    インスタグラム*スムージーを顔の模様にして楽しむ。
  2. グループ展

    [子どもとアーティストの森]8 展示の作品の紹介を少し。_ruriro(川越市)…
  3. ワークショップ、講座

    和紙をちぎって形をとりだす。気まま落書き/Drawing live_23
  4. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    年賀状、また年末から年明けのお手紙。ありがとうございました。
  5. 実家のかたずけ

    車庫に車が入るスペースができた〜。_実家の片付け_2020メモ
PAGE TOP