個展

展示の準備中です。

土曜日からの個展の準備。

火曜日から会場で設置しています。
今日で飾り終わるかな。。。ドキドキドキ。

今回は3つの部屋での展示です。
あ、この展示会場では、入り口で靴を脱いでもらいます。
スリッパがあります。よろしくお願いいたします。

(私はスリッパが嫌いなので、靴下で歩いてますが。。。)

ゴロリたなおろし 早川純子個展
2018年9月29日(土)~10月14日(日)
10:00-18:00 木曜休館
四谷の四谷三丁目ランプ坂ギャラリー

私は。
会期中お昼頃からだいたい画廊にいる予定です。
10月2日、10月8日はいません。

台風が心配ですが、日曜日にイベントを予定しています。
大阪からインドネシア伝統芸能団 ハナジョスさんを
お呼びしてのワヤンと人形劇。
どちらの回も40分ほどの内容になっています。

2時は、ハナジョスさん創作の影絵と、子鹿(カンチル)の人形劇。
インドネシアの人形を使います。
子鹿(カンチル)のお話は、因幡の白うさぎのお話にもちょっとにていて、
絵本「国づくり」にも繋がるかなと自分では思っています。

4時からは、ワヤンを20分程度に楽しめる形。
ジャワのワヤンの雰囲気を楽しめるのではないでしょうか。
またジャワの音楽も楽しめるかも。
時間があれば、絵本「スマントリとスコスロノ」に出てくる、人形を
見せていただきながらお話を聞けるかもと思っています。。

[ゴロリたなおろし*特別イベント]
インドネシア伝統芸能団 ハナジョス による人形劇と影絵の上演
2018年9月30日(日)/(1)14:00-創作影絵   (2)16:00-ジャワの影絵芝居(ワヤン)
(上演1時間前に、会場整理のために整理チケット(一人100円)を各30人程度様子をみて配る予定です。)

こちらの早川のサイトでもお知らせしております。
https://www.hayakawajunko.com/information/solo-exhibition-2018/

お月見コロッケ。前のページ

9月30日の個展のイベント 影絵芝居の上演時間を繰り上げる場合があります。次のページ

関連記事

  1. 個展

    四谷三丁目ランプ坂ギャラリーでの個展。 10月4日(木:もく)は休廊です

    四谷三丁目ランプ坂ギャラリーでの個展。 10月4日(木曜日)は休廊です…

  2. 個展

    9月30日の個展のイベント 影絵芝居の上演時間を繰り上げる場合があります。

    9月30日の個展のイベントの件です。個展にて、大阪からインドネ…

  3. 個展

    個展「鬼我島」オニガシマ

    2月の中頃から、個展を予定しています。ちょうど新月からはじまり、満月…

  4. 個展

    個展のお知らせ

    2024年9月9日から21日まで、表参道駅から歩いて10分くらい。神…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    わーもう11月か。
  2. グループ展

    オンラインZOOMをつかってのおしゃべり会。
  3. おもしろ情報

    カエルの絵本 よみきかせでも面白い
  4. ワークショップ、講座

    10連休なので、「10レンキュウ絵本」を作ろう:絵本ワークショップ2回目
  5. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    上野の森フェスタありがとうございました!2017年
PAGE TOP