しかつの活動

COVID-2019メモ25 2020年3月2日(月)雨

メモ

  • インドネシアで感染が初めて確認。日本人から感染と発表される。
  • ダイヤモンドプリンセス号のインドネシア人乗員70人。
    チャーター機で帰国。 その後、無人島で健康観察されるそうだ。

そのほかのメモ

  • 姪っ子師匠(小学校低学年)の、学童サポートが今日からはじまる。
    春休み体制になる。
    普段より、学校(学童)に行く時間が、約一時間おそくなる。
  • 周囲にサポートがない、特に低学年の子たちは、どうしているのだろう?学童などに行かない高学年もどうしているのか?。


COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID-2019メモ26 2020年3月1日(日)晴れ前のページ

COVID_2019メモ24 2020年3月3日(火)晴れぽかぽか次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    満月の日に、コーヒーを焙煎する。

    春先の国分寺での展示がきっかけで、コーヒーを小鍋で焙煎して楽しんでい…

  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ7 2020年3月20日金曜日 3連休1日目:ポカポカ日和。春分の日

    メモ日本だけが別の世界にいるみたい。 暴風のなか、宮城(東松…

  3. しかつの活動

    COVID_2019メモ23 2020年3月4日(水)雨

    メモ今回の感染症による<緊急事態宣言>の検討を政府がはじめる…

  4. しかつの活動

    COVID_2019_メモ12 2020年3月15日 日曜日(晴れ)

    メモインドネシアも週末から、なんか慌ただしくなってきた。その…

  5. しかつの活動

    小豆味噌をつくてみる。

    2022.0919.追記調子にのって、あずきみそも作ってみた…

  6. しかつの活動

    COVID-2019メモ02 2020年3月25日 水曜日曇り

    メモインド 21日間にわたり「完全封鎖」英チャールズ皇太子、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    上野の森フェスタありがとうございました!2017年
  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ04 2020年3月23日 月曜日
  3. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    DAY2~15/一ヶ月、作品制作のため、日本の家に滞在することにする。(妄想日本…
  4. しかつの活動

    自宅でコーヒーを焙煎する/コーヒー実験_その1
  5. 絵本 picturebook

    紙芝居の挿絵。できた〜。
PAGE TOP