しかつの活動

COVID-2019メモ25 2020年3月2日(月)雨

メモ

  • インドネシアで感染が初めて確認。日本人から感染と発表される。
  • ダイヤモンドプリンセス号のインドネシア人乗員70人。
    チャーター機で帰国。 その後、無人島で健康観察されるそうだ。

そのほかのメモ

  • 姪っ子師匠(小学校低学年)の、学童サポートが今日からはじまる。
    春休み体制になる。
    普段より、学校(学童)に行く時間が、約一時間おそくなる。
  • 周囲にサポートがない、特に低学年の子たちは、どうしているのだろう?学童などに行かない高学年もどうしているのか?。


COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID-2019メモ26 2020年3月1日(日)晴れ前のページ

COVID_2019メモ24 2020年3月3日(火)晴れぽかぽか次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019_メモ8 2020年3月19日木曜日

    メモ大阪府の吉村知事。20日からの3連休、大阪と兵庫の間の不…

  2. しかつの活動

    COVID-2019メモ22 2020年3月5日(木)晴

    メモ マスク不足。在庫が切れそう。病院の様子がワイドショーな…

  3. しかつの活動

    2023年_おみくじゴロリ

    2023年本年もよろしくお願いいたします。すこし考え…

  4. しかつの活動

    COVID-2019_メモ30/2月26日(水曜日)

    COVID-2019_メモ30/2月26日(水曜日)検査…

  5. しかつの活動

    COVID-2019メモ21 2020年3月6日(金)晴

    メモ 休校のため、学習ドリルが売れているようだ。 親子食堂な…

  6. しかつの活動

    COVID-2019メモ17 2020年3月10日(火)雨 月に雲がかかっている。雲の流れが早く月が…

    メモ 未だにマスク、テッシュのたな。近所のコンビニでは空っぽ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. SEEDS OF MEMORY-2017

    パパイヤ長者 SEEDS OF MEMORY:28
  2. 絵本制作メモ My picture book production process

    <オオカミの話し> 粘土で絵本の舞台作り
  3. しかつの活動

    COVID-2019_メモ9 2020年3月18日水曜日はれ
  4. 旅日記

    勝浦〜大阪〜神戸 コバンザメ旅行 その1 
  5. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    修善寺 ギャラリーCotoriにて。絵本「おおかみのはなし」と「はやくちこぶた」…
PAGE TOP