しかつの活動

COVID_2019メモ24 2020年3月3日(火)晴れぽかぽか

メモ

  • 小さい病院、介護施設などで、マスクが足りないニュース。
  • 学童保育を行う際には席の間隔を1メートル以上離して配置するなどできるかぎり子どもどうしが接触しないよう厚生省や文部省が求める。

補足メモ

  • 久しぶりに街中にでる。春のような暖かさ。
    雑誌イラストのお渡しと、歯医者とのため。街中は普段の平日どうりの人混みだった。
  • 会社や、お医者さんの受付にはアルコールジェルが普段より目立ったところに置かれていた。消毒するようにお願いする案内も添えられている。
    薬局では、もうアルコールジェルは見かけない。
  • 街中では半分くらいの人がマスクをしている。みな花粉症なのか?
  • 姪っ子師匠の学童2日目。学習塾は、宿題の提出だけになる。

COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID-2019メモ25 2020年3月2日(月)雨前のページ

COVID_2019メモ23 2020年3月4日(水)雨次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019_メモ11 2020年3月16日 月曜日

    メモスペイン外出禁止 ドイツが、フランス、オーストリア、スイ…

  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ10 2020年3月17日 火曜日

    メモ 週末から週明け。世界のバタバタとひっくり返る。 深夜、…

  3. しかつの活動

    COVID-2019_メモ04 2020年3月23日 月曜日

    小池都知事。23日から3週間、イベントなど人が密集する空間への外出を…

  4. しかつの活動

    絵本チラシ2021年版

    自分の絵本チラシと、授業で見てもらう刷りの見本を作りました。印刷し…

  5. しかつの活動

    COVID-2019メモ17 2020年3月10日(火)雨 月に雲がかかっている。雲の流れが早く月が…

    メモ 未だにマスク、テッシュのたな。近所のコンビニでは空っぽ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 絵本制作メモ My picture book production process

    紙芝居のたのしみ 秋にでる紙芝居の試し刷りができた。 
  2. 小さいひと

    セミと猫
  3. グループ展

    [子どもとアーティストの森]1:素材作りのこどもワークショップ/子どもたちの絵の…
  4. ワークショップ、講座

    「切り紙」2019年後期 絵本ワークショップ_12回目
  5. おもしろ情報

    カエルの絵本 よみきかせでも面白い
PAGE TOP