2022年 9月

  1. グループ展

    子どもとアーティストの森 2022 「 晴れ、ときどき曇り、のち雨 」での、紙芝居『カラーかさの か…

    川越市のギャラリー、art space ruriroでの展示。<子どもとアーティストの森 >今回のテーマは、お天気。光です。ギャラリーのフェイスブック…

  2. グループ展

    子どもとアーティストの森 2022 「 晴れ、ときどき曇り、のち雨 」に、紙芝居をつくりました。

    展示のDM今年で4回目になる、川越市のギャラリー、art space ruriroでの展示。<子どもとアーティストの森 >今回のテーマは、お天…

  3. 展示情報

    岡崎_京都_福岡_短期出張記_その3_山の上の動物園の中にある、ともだちや絵本美術館

    岡崎にある、おかざき世界子ども美術博物館で<BRIOと世界のオモチャ展>が開催されます。2022年9月10日(土)〜11月27日(日)<遊ぶ>をテーマ…

  4. 展示情報

    岡崎_京都_福岡_短期出張記_その2 京都<きんだあらんど>に、ファイルを搬入。

    岡崎にある、おかざき世界子ども美術博物館で<BRIOと世界のオモチャ展>が開催されます。2022年9月10日(土)〜11月27日(日)<遊ぶ>をテーマ…

  5. 展示情報

    岡崎_京都_福岡_短期出張記_その1<BRIOと世界のオモチャ展>に<あそぶ>をテーマにしたドローイ…

    <BRIOと世界のオモチャ展>に、『遊び』をテーマにした作品を展示することになり、2022年9月7日に作品を持って搬入に行きました。おかざき世界子ども…

  6. しかつの活動

    ひしおをつくってみる。味噌みたいな醤油?

    醤油麹よりおいしいらしい、ひしお。醤油とこうじをまぜてつくる、醤油麹。作ってみたら美味しかったので、何度か作って楽しんでいた。醤油よりコクがあって、甘…

  1. グループ展

    [子どもとアーティストの森]8 展示の作品の紹介を少し。_ruriro(川越市)…
  2. グループ展

    オンライン展覧会 「ひかりを手に入れる」
  3. SEEDS OF MEMORY-2017

    搬入作業1日目:SEEDS OF MEMORY 03
  4. 掲載記事

    雑誌記事 版画芸術 「小さな版画でつくる豆本」
  5. 個展

    個展のお知らせ
PAGE TOP