ワークショップ、講座

後期授業が始まった。

蒲田での授業。後期が始まりました。
数年前から、日本工学院専門学校での授業を担当しています。(非常勤講師)
今年は、イラストレーション専攻の2年生。
絵本を作ってもらう内容の授業です。

昨年までは、グラフィックデザイン科の選択授業でした。
今年からイラストレーション専攻の学生さんがそのまま受講する形なので、すこし雰囲気が変わったなあと感じています。

先週末、秋期の学内展示があり、見に行きました。
普段自分の授業の内容しか見ていないので、他の授業の様子をみれて面白かった。
去年絵本の授業を取っていた生徒さんの作品も見れたのも、嬉しかったなあ。

学校内は、10月末にも学園祭があるようで、準備が楽しそうでした。

後期は何しようかなあ。。。

授業を受ける、2年生は絵本作家を目指す人たちでなく、絵を描くのがまず好きな学生さんたち。
数年前授業を引き受ける際から、そこは忘れないようにしようと考えています。

いろんな素材に触れたり、簡単なワークショップをしたりして、最後好きな形で絵本を作り、提出してもらっています。

今後、他の課題などでの制作のヒントなんかが、この授業がきっかけで、見つけてもらえたらなあと、思っています。また将来、絵本を作る時の<種>になるものができたらいいなあ。
そのため、最後に提出してもらう<自分絵本>は、自由な形で作ってもらっています。

後期、初回は夏休みと9月の振り返りなど。

ここ最近、毎回前の月の振り返りをしてもらっています。楽しいことや、感じたことを書き出してもらう。
絵本のネタにしてもらえたらなあと、思っています。

この日のホワイトボード
この学校のホワイトボードはとっても描きやすい。



自己紹介絵本2



フロッタージュでの自己紹介絵本んを作ってもらった。

他の学校でも作ってもらったが、こちらでも初回作ってもらう。
写真は早川の作った、見本

毎日いいこと絵本

授業後半は、最後の提出してもらう、自分絵本をどうするか、一人ずつ簡単に聞いたりした。

その後、今作っている、私(早川)の絵本ラフなども見てもらう。
絵本のキャラクターの形など。今悩んでかけないところなどを聞いてもらったりした。
どっちの色がいいかなあと聞いてみたり。


今週は宿題も出してみた。
1日一個。うれしいことを描き出してもらう。

絵本の見開きページに見立てて、とりあえず来週まで。毎日描いてもらう。
初めてのことなので、どうなるか楽しみ。

だんだん溜まっていったら、毎日いいこと絵本ができるかも?
最後の課題の自分絵本の、下地になってくれるかもしれないし。

A4の半分の大きさで毎日一枚、嬉しかったことを描いてみる。
縦長か、横長か最初の7日はどっちかにしてもらった。

日付と、よかったこと一文。
その内容の絵を、簡単に描いてみる。

絵の入れ方、文の入れ方によって、いろいろバリエーションができる。

横長にして、電車の椅子に寝そべっている風
文字を右に寄せて、座っている姿を横から見せる
縦長の見開き 空いている車内を見せてみる。
縦長の見開き こちらは足元を描いてみた。

どうなるかなあ。楽しみ。


絵本の種をつくる_その2前のページ

コロナワクチンを一回うったものの。見送った理由をあれこれ考えてみる。次のページ

関連記事

  1. ワークショップ、講座

    「豆本」のカバーのかざり2019年後期 絵本ワークショップ8回目

    2019年度後期(10月〜1月):日本工学院専門学校。グラフィッザイ…

  2. ワークショップ、講座

    「おべんとう絵本」と「なふだ」2019年後期 絵本ワークショップ3回目

    2019年度後期(10月~1月):日本工学院専門学校。グラフィッザイ…

  3. ワークショップ、講座

    かんたんバレンタインチョコ星人の作り方。チョコと九谷焼きの共通点。

    バレンタイン。コンビニのストロベリーチョコに、溶かした調理用のチョコ…

  4. ワークショップ、講座

    「おべんとう絵本」と「くみあわせ絵本」2019年後期 絵本ワークショップ2回目

    2019年度後期(10月~1月):日本工学院専門学校。グラフィッザイ…

  5. ワークショップ、講座

    10連休なので、「10レンキュウ絵本」を作ろう:絵本ワークショップ2回目

    2019年度前期:4月24日 日本工学院専門学校。グラフィックデザ…

  6. ワークショップ、講座

    「豆本」のなかみを描く2019年後期 絵本ワークショップ7回目

    2019年度後期(10月~1月):日本工学院専門学校。グラフィッザイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 絵本 picturebook

    紙芝居の挿絵。できた〜。
  2. 絵本制作メモ My picture book production process

    2020年刊行予定の絵本。「はやくちこぶた」(瑞雲舎)の姉妹編?のラフを作ってい…
  3. グループ展

    版画のグループ展 第21回 多摩美術大学版画OB展2018 札幌にて日曜日まで。…
  4. 絵本制作メモ My picture book production process

    2020年に刊行予定の絵本。「はやくちこぶたの続編」(瑞雲舎)のラフ。だいぶでき…
  5. しかつの活動

    COVID_2019メモ23 2020年3月4日(水)雨
PAGE TOP