しかつの活動

COVID-2019メモ27/2月29日(土) 曇り夜雨

メモ

  • インドネシア、ポルトガルなどでは、まだ感染者が確認されていないみたい?(感染した国の色がついている地図をみても、まだ色がついていない)
  • 世界保健機関、世界規模での流行を最高レベルに引き上げる。
  • 夕方安倍総理の記者会見:10日程度でまた発表?
  • 豊島区の図書館、全館月曜日から休館。返却はできらしい。

補足

  • 午前中、皮膚科に花粉症の薬を取りに行く。
    いつもより、ちょっと少ないくらいの患者さんだった。
  • 近所の駅前の薬局屋さんに、トイレットペーパーやテッシュ買う人の列を見かけた。
  • すれ違う人の手に、 テッシュやトイレットペーパーを
    下げている人をたくさん見かける。(気にしているからかな?)


COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID-2019メモ28 2020年2月28日(金)前のページ

COVID-2019メモ26 2020年3月1日(日)晴れ次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    絵本チラシ2021年版

    自分の絵本チラシと、授業で見てもらう刷りの見本を作りました。印刷し…

  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ05 2020年3月22日 日曜日

    メモイタリアでの死亡。世界で最も多くなる。死者約4800人。…

  3. しかつの活動

    COVID-2019メモ03 2020年3月24日 火曜日はれ

    朝からオリンピックは延期(中止?)みたいな、海外ニュースをみかける。…

  4. しかつの活動

    初めて、味噌をつくってみる_ワヤンみそ1回目

    展示で使った大豆で 味噌をつくる!3月、国分寺にあるカフェス…

  5. しかつの活動

    2023年_おみくじゴロリ

    2023年本年もよろしくお願いいたします。すこし考え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. SEEDS OF MEMORY-2017

    インドネシアのジョグジャカルタにいます。Seed of memory
  2. 展示情報

    個展のお知らせ ゴロリたなおろし
  3. しかつの活動

    COVID-2019メモ13/2020年3月14日の土曜日
  4. 絵本制作メモ My picture book production process

    <オオカミの話し> 粘土で絵本の舞台作り
  5. しかつの活動

    みんなが見ていないけど上演する?魔除けの仮面舞踏劇トペン・ワリ_topeng w…
PAGE TOP