ワークショップ、講座

他人の絵の上に、グリグリ描く楽しさ。

気まま落書き/Drawing live_13  

水性ペンを使用した。
事務用品でもよく使う、サインペンの赤。

黒のサインペンは、コンビニなど。気軽に手に入る筆記用品。
また太さもちょうどいいので、すきな画材の一つです。
(水にぬれると、とけてしまうので私は、絵の具と一緒に使うことはあまりありません。)

この日は外はザーザーの雨。
そのため、 水性ペンを水で濡らして、雨みたいにしてみたかった。
最初の黒い線描は、甥っ子師匠が絵の具で遊んでた画用紙です。
そのうえから描いみました。

師匠と絵を一緒に描くと、私の絵はすぐ塗りつぶされてしまいます。
笑いながら、グリグイっと消されてしまう。
あれはどんな心理なのかなあ。
同等?それ以下と思われているのかな。

いつもとは逆に、師匠の描いた線の上にから、自分の絵を描くのは楽しかった。
このくらいの小さい子の描く描画。線は本当に思い切りがあって気持ちいい。 水に濡らすのをもうちょっと工夫できたらよかった。

使用したもの/アクリル絵の具 サインペン(ぺんてる)

気まま落書き/Drawing live_13  水性ペンを水で濡らす Try water based pen.
1minutes and 50seconds

早川純子【HAYAKAWA, junko】版画家:絵本作家

鹿角版画室 :ひっくりかえる版画の世界を探索しに東京にうまれる。
多摩美術大学で版画を学び、現在版画を作りながら絵本の仕事をしています。
主な絵本に、「まよなかさん」(ゴブリン書房)、「はやくちこぶた」(瑞雲舎)、 「どんぐりロケット」(ほるぷ出版)、 「山からきたふたご スマントリとスコスロノ」(乾千恵再話、松本亮監修/福音館書店)など多数。
************
こんにちは。このブログ記事を見ていただきありがとうございます。
私はうさぎや鹿など、ちょっと変わった生き物が登場する版画や、絵本を作っています。
鹿角版画の《鹿角;しかつの》は、鹿のツノをアンテナに見立てて、名付けました。
頭につけたアンテナで、ワクワクのタネを受けながら作品をつくり、 それがどんどん世界につながっていく。そして新しい出会いにつながり、またワクワクな作品を作っていけたらと考えています。
のんびりよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Homepage】 https://www.hayakawajunko.com
【blog】 https://www.sikatuno.net
【twitter】:新月と満月の時に、呟くことが多いかも。 https://twitter.com/sikatunohanga
【instagram】;顔を作って遊んでいます。明るい気持ちになってくれると嬉しいな。ここサボってます。
https://www.instagram.com/junko_hayakawa
[you tube]
https://www.youtube.com/channel/UC14ObQIU6m2Ccsuc1FlfTLg
その日の誕生日を祝っての、drawing live。また絵本の作業中の動画をのんびりアップしています。

ステンシルをためす前のページ

モノタイプの版画を楽しむ次のページ

関連記事

  1. ワークショップ、講座

    「パタパタ絵本」 「パタパタ絵本2」2019年後期 絵本ワークショップ4回目

    今日のえほんの資料「ゲーゲーピーピーおなかのびょうき」かぜの季節…

  2. ワークショップ、講座

    和紙をちぎって形をとりだす。気まま落書き/Drawing live_23

    和紙をつかっての落書きあそび。水に濡れると、ちぎれる和紙の特…

  3. ワークショップ、講座

    かんたんバレンタインチョコ星人の作り方。チョコと九谷焼きの共通点。

    バレンタイン。コンビニのストロベリーチョコに、溶かした調理用のチョコ…

  4. ワークショップ、講座

    「おべんとう絵本」と「なふだ」2019年後期 絵本ワークショップ3回目

    2019年度後期(10月~1月):日本工学院専門学校。グラフィッザイ…

  5. ワークショップ、講座

    絵本の種をつくる_その1

    3週間で絵本を作る。三週間の短期授業がはじまりました。私が学…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 旅日記

    勝浦〜大阪〜神戸 コバンザメ旅行 その2 
  2. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    そばアレルギーの大晦日
  3. 絵本 picturebook

    福音館書店かがくのともの月刊絵本。「こんとごん」2019年11月末で、本屋さん…
  4. 絵本制作メモ My picture book production process

    2020年刊行予定の絵本。「はやくちこぶた」(瑞雲舎)の姉妹編?のラフを作ってい…
  5. 絵本:重版、海外版など

    「十二支のおもちつき」 の読み聞かせ。酉年だったら、この絵本の組み合わせがいかが…
PAGE TOP