グループ展

秋のグループ展の打ち合わせ

5月末に、グループ展の打ち合わせがありました。

キラキラする素材を使って、各自作品作ります。
これから作る絵本とうまく連動できる内容にできたらと思っています。

ムクムクムク。

自分を宣伝「プレゼンえほん」:絵本ワークショップ6回目前のページ

東京で楽しむ夜のジャワ。ガムラン、ワヤンや人形劇。『ムジカーザでガムラン2019』次のページ

関連記事

  1. グループ展

    「子どもとアーティストの森」2020に展示した作品が、うまれるところ_その1

    「子どもとアーティストの森」2020に参加しています。<その日の誕生…

  2. SEEDS OF MEMORY-2017

    インドネシアでの展示「SEEDS OF MEMORY: Japanese artists in Yo…

    来週から、インドネシアのジョグジャカルタでの展覧会に参加します。…

  3. グループ展

    [子どもとアーティストの森]2 子どもたちのワークショップでできた素材をもらいに行く。ruriro(…

    グループ展の話し合いにが、8月の終わりにありました。川越市のギャラリ…

  4. グループ展

    ポルトガルでツバキの版画展。樹からの再生 -400年椿の木口木版画展 –

    ポルトガル語で、椿の花の名前。Rosa do Japão(日本のバラ…

  5. グループ展

    マメ版画まつり in 丹沢アートフェスティヴァル

    マメ版画で遊ぶ展覧会2017 2017年5月、マメ版画まつりに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ02 2020年3月25日 水曜日曇り
  2. 旅日記

    勝浦〜大阪〜神戸 コバンザメ旅行 その1 
  3. ワークショップ、講座

    絵本を作る_チームで作り上げる作業過程
  4. グループ展

    「子どもとアーティストの森」2020に展示した作品が、うまれるところ_その1
  5. ワークショップ、講座

    読み聞かせと、絵本の挿絵を描くことの共通点って りぷりんとフレンズ・としまでのお…
PAGE TOP