グループ展

秋のグループ展の打ち合わせ

5月末に、グループ展の打ち合わせがありました。

キラキラする素材を使って、各自作品作ります。
これから作る絵本とうまく連動できる内容にできたらと思っています。

ムクムクムク。

自分を宣伝「プレゼンえほん」:絵本ワークショップ6回目前のページ

東京で楽しむ夜のジャワ。ガムラン、ワヤンや人形劇。『ムジカーザでガムラン2019』次のページ

関連記事

  1. グループ展

    [子どもとアーティストの森]7 子どもたちの絵の具遊びを 素材にして、アーティストが作品を作り展示す…

    展示の飾り付けの様子です。ワークショップでできた素材が下の写真。どん…

  2. グループ展

    [子どもとアーティストの森]2 子どもたちのワークショップでできた素材をもらいに行く。ruriro(…

    グループ展の話し合いにが、8月の終わりにありました。川越市のギャラリ…

  3. グループ展

    版画のグループ展 第21回 多摩美術大学版画OB展2018 札幌にて日曜日まで。

    版画のグループ展<多摩美術大学版画OB展2018>が、札幌で開…

  4. グループ展

    双子のノート:「わたしの一冊、あなたへの一冊」100人展 ピンポイントギャラリー

    「わたしの一冊、あなたへの一冊」100人展に参加しています。201…

  5. グループ展

    子どもの<絵の具遊びの素材>を元に、作家が作品を作る。「子どもとアーティストの森」2020

    子どもたちが絵の具のワークショップで遊ぶ。そこから生まれた素材のかけ…

  6. グループ展

    オンラインZOOMをつかってのおしゃべり会。

    art space ruriro でのオンライン展覧会「光を手に入れ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 小さいひと

    秋のアゲハの幼虫:緑のウンチが意外に綺麗。1日100個のウンチ!
  2. SEEDS OF MEMORY-2017

    オープン前日のギャラリー  seeds-of-memory 04_2
  3. しかつの活動

    小豆味噌をつくてみる。
  4. 旅日記

    東京都民限定割りを利用して、ウサギにあいにいく。
  5. WEB管理メモ

    sをくっつける。 
PAGE TOP