展示情報

鹿角版画:2019年〜2020年 早川純子のお知らせ

展示のおしらせ

グループ展
<こころのカタチ Ornament TREE>

201912月6日〜23日 
11時〜18時(金曜のみ20時)

12日(木)、15日(日、19日(木)休み

場所ルリロ
埼玉県川越市田町2−6東武東上線 
川越市駅(*川越駅ではありません)徒歩2分西武新宿線 本川越駅から徒歩8分

参加作家

寺村サチコ (テキスタイルアート)
永岡かずみ(テラコッタ彫刻)
林ゆいか (絵画)
鈴木修司 (染付陶)
伊藤八重子 (ニット)
梶浦聖子 (鋳造)
中井絵津子 (版画)
小宮彩瑛 (七宝)
イワモトミチコ(古布)
早川純子 (版画)

早川の出品作品
*桐箱版画
*木版オーナメント
*木版画
絵本
『十二支のおもちつき』(童心社)
『こんとごん』(福音館書店)

展示の記事
グループ展 <こころのカタチ Ornament TREE> 2019年12月6日〜23日

2020年

第5回 版と表現展 -木口木版画の世界-

2020年1月16日(木)~2月16日(日)
9:40~17:30
岩崎ミュージアム
■岩崎博物館(ゲーテ座記念)
〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町254
休館日※1月20日(月)、27日(月)、2月3日(月)、10日(月)

16人の木口木版の作家の作品が並びます。 

樹から 再生 – 400年椿 木版画展 – (椿とそ 航海 歴史をテーマとした木版画展)

2020年3月6日〜31日
ソアレス・ドス・レイス国立美術館、国立ポルト大学美術学部
参加作家
磯見輝夫 小川淳子 齋藤僚太 瀧本友里子 二階武宏  廣瀬理紗 
山田ひかる  早川純子

2020年秋
個展_Ruriro(川越市)

2020年9月4日〜14日(予定)
詳細決まりましたらおしらせいたします。

2020年_絵本の予定。

*2020年前半 「はやくちこぶた」(瑞雲舎)の続編が刊行予定です。
*2020年年末ごろ 定期購読の紙芝居(童心社)が刊行予定。
*2020年年末ごろまでに 秋田を題材にした絵本が刊行予定です

2020年_カレンダーの予定。

ここ3年サボっていました。今年は作りたいなあとおもいつつ。。。なんか予定に押しつぶされて行く感じ。何らかの形にしたいです。

「豆本」のカバーのかざり2019年後期 絵本ワークショップ8回目前のページ

歯がかけた はなし次のページ

関連記事

  1. SEEDS OF MEMORY-2017

    オープン前日のギャラリー  seeds-of-memory 04_2

    お昼もまかないをいただきました。壁面に版木を取り付けて…

  2. SEEDS OF MEMORY-2017

    LECTURE:ARTIST TALK: SEEDS OF MEMORY 06

    朝ホテルからゆっくりギャラリーに。開いてませーん。ギャラリ…

  3. SEEDS OF MEMORY-2017

    展示初日 OPENING! SEEDS OF MEMORY 05

    展示の開場は夜から。7時からオープニングです。…

  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    オープン前日のギャラリー 14.08.2017 seeds-of-memory 04 

    近所のホテルから、歩いてギャラリーに行く。朝食は近所の定食屋さ…

  5. グループ展

    第20回記念展 多摩美術大学版画OB展2017 札幌で来週から

    「第20回記念展 多摩美術大学版画OB展2017」来週から札幌で始…

  6. グループ展

    マメ版画まつり in 丹沢アートフェスティヴァル

    マメ版画で遊ぶ展覧会2017 2017年5月、マメ版画まつりに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 絵本制作メモ My picture book production process

    歯がかけた はなし
  2. グループ展

    [子どもとアーティストの森]10_展示した早川の作品 ruriro(川越市)
  3. 実家のかたずけ

    実家の片付け。_書き込みがある本と、バーコードがない本を古本屋さんへ送る。また処…
  4. しかつの活動

    COVID-2019メモ15 2020年3月12日(木)
  5. 版画 printmaking

    版木の彫りの過程。木口木版画「Abracadabra」が、できるまで。
PAGE TOP