グループ展

版画のグループ展 第21回 多摩美術大学版画OB展2018 札幌にて日曜日まで。

版画のグループ展
<多摩美術大学版画OB展2018>が、
札幌で開催中です。
さいとうギャラリー

土曜日は、16:30分から、クロージングパーティーがあります。
お近くにおいでの際はぜひ。


早川は、残念ながら今年も作品だけ札幌。
昨年出た、版画での挿絵の絵本。「オオクニヌシとスクナビコナ」(小学館)の原画を送っています。
見ていただけると、嬉しいです。
ギャラリーのサイトはこちら。
さいとうギャラリー
10:30~18:30
最終日の日曜日は、16:30までです。ご注意ください。

丸の内 丸善で 古事記絵本原画展(小学館)。ありがとうございました。前のページ

月食ってどうしてなるの?紙工作で遊んでみた。*造形遊び次のページ

関連記事

  1. グループ展

    岩崎ミュージアム:自画像の版画

    横浜での版画。木口木版のグループ展に参加しています。中華街か…

  2. グループ展

    新しいギャラリー。 MORITAKAでの 版画のグループ展のお知らせ

    新しいギャラリー。MORITAKAでの 版画のグループ展に参加して…

  3. グループ展

    秋のグループ展の打ち合わせ

    5月末に、グループ展の打ち合わせがありました。キラキラする素材を使っ…

  4. グループ展

    [子どもとアーティストの森]4 素材にすこし手を加えてみる。_ruriro(川越市)

    いつも使っている、フィルムにマスキングテープをはり込む。これを切り抜…

  5. グループ展

    グループ展 <こころのカタチ Ornament TREE> 2019年12月6日〜23日 

    一軒家のギャラリー。<Ruriro>でのグループ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ21 2020年3月6日(金)晴
  2. ワークショップ、講座

    豆本の紙を切る_2019年後期 絵本ワークショップ6回目
  3. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    お正月に、歯の被せ物が取れてしまった。お餅のくっつき力すごい。正月から、は、は、…
  4. しかつの活動

    COVID-2019_メモ05 2020年3月22日 日曜日
  5. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    あたらしい2018年のメモ手帳
PAGE TOP