SEEDS OF MEMORY-2017

オープン前日のギャラリー  seeds-of-memory 04_2

お昼もまかないをいただきました。

壁面に版木を取り付けてもらう。
展示が、ちょっと見えてきました〜。

ヘロヘロ人形を下げるための、ワイヤーもつけてもらう。
たて、よこ。6本のワイヤーを張っています。

当初、ロープを張っても、たくさん人形を吊るすと、重さでたるんしまうなあと、心配してたのですが、なんと!
ワイヤーをピンと張ってくれたのです。感動! すごい!

きっちりしてるなあ。
もっとお任せすればよかったなあと、思う。

脚立をかりて、人形を下げいきます。
できたきた〜。

2階のギャラリー。
天井が高いので、脚立も怖そ〜。

明日は、展覧会の初日ですが、オープンは夜。
それまでは準備に使えるので、みんな最後まで作品の取りつけに粘っています。

12時すぎましたが、暗くならないギャラリー!
私はだめだ〜。ホテルに帰ります。おやすみなさい〜。

オープン前日のギャラリー 14.08.2017 seeds-of-memory 04 前のページ

展示初日 OPENING! SEEDS OF MEMORY 05次のページ

関連記事

  1. グループ展

    [子どもとアーティストの森]7 子どもたちの絵の具遊びを 素材にして、アーティストが作品を作り展示す…

    展示の飾り付けの様子です。ワークショップでできた素材が下の写真。どん…

  2. SEEDS OF MEMORY-2017

    LECTURE:ARTIST TALK: SEEDS OF MEMORY 06

    朝ホテルからゆっくりギャラリーに。開いてませーん。ギャラリ…

  3. グループ展

    グループ展 <こころのカタチ Ornament TREE> 2019年12月6日〜23日 

    一軒家のギャラリー。<Ruriro>でのグループ…

  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    8月8日<じゃかるた新聞>に掲載 SEEDS OF MEMORY 30

    ラングン・アート・ファウンデーション(LAF)での展示が、8月8日の、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 小さいひと

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする様子:動画
  2. しかつの活動

    COVID-2019メモ22 2020年3月5日(木)晴
  3. しかつの活動

    みんなが見ていないけど上演する?魔除けの仮面舞踏劇トペン・ワリ_topeng w…
  4. しかつの活動

    COVID-2019メモ28 2020年2月28日(金)
  5. グループ展

    [子どもとアーティストの森]8 展示の作品の紹介を少し。_ruriro(川越市)…
PAGE TOP