絵本制作メモ My picture book production process

紙芝居

4月の中頃から、連休まで、紙芝居の原画を仕上げていました。
童心社さんからの紙芝居。

2017年7月1日発売予定になります。

「おばけのおまじない」
内田 麟太郎さんが 脚本です。

絵本で最初にご一緒したのが、内田麟太郎さんでしたが、紙芝居でも最初にご一緒にできて、嬉しいなあ。

上野の森フェスタありがとうございました!2017年前のページ

ジャワの夜遊びのココロ: ムジカーザでガムラン 6月2日(金)次のページ

関連記事

  1. 絵本制作メモ My picture book production process

    「はやくちこぶた」の続編の絵本制作メモ

    絵本「はやくちこぶた」(瑞雲舎)の続編。「おおかみのはなし」(仮)を…

  2. 絵本制作メモ My picture book production process

    伝統行事の挿絵絵本

    伝統行事がテーマの絵本の挿絵を現在製作中です。今回は板目木版で作って…

  3. 絵本制作メモ My picture book production process

    <オオカミの話し>の絵本のラフ 打ち合わせ。

    正月明け。ラフの打ち合わせした。絵本「はやくちこぶた」(瑞雲舎)の続…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. グループ展

    第6回 版と表現展 2022 横浜にて。木口木版の小さくて、底が深い世界。
  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ04 2020年3月23日 月曜日
  3. スムージー*wajabumi:地球の顔

    インスタグラム*スムージーを顔の模様にして楽しむ。
  4. 絵本 picturebook

    猿と柚子湯の紙芝居「ろくじいさんとゆずおふろ」
  5. 版画 printmaking

    安い彫刻刀と、高い彫刻刀の違い。どっちがいいの?
PAGE TOP