しかつの活動

COVID_2019メモ23 2020年3月4日(水)雨

メモ

  • 今回の感染症による<緊急事態宣言>の検討を
    政府がはじめる。最長2年の期間が区切られる、

補足メモ

  • 甥っ子師匠昨日から発熱。インフルエンザ。
    小児科はいつもよりは空いていたらしい。
  • 姪っ子師匠は、隔離しておばあちゃんのうちにに泊まらせたいが、結局自分のお家に帰る。
  • 姪っ子師匠(小学校低学年)のクラス。休校が決まる2月の末ごろ
    インフルエンザが流行っていて、学級閉鎖寸前だったらしいことを
    思い出す。

COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID_2019メモ24 2020年3月3日(火)晴れぽかぽか前のページ

COVID-2019メモ22 2020年3月5日(木)晴次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ13/2020年3月14日の土曜日

    メモ 世界中の全アップルストアを今月27日まで、閉鎖すると発…

  2. しかつの活動

    ひしおをつくってみる。味噌みたいな醤油?

    醤油麹よりおいしいらしい、ひしお。醤油とこうじをまぜてつくる…

  3. しかつの活動

    COVID-2019メモ14  2020年 3月13日の金曜日のくもり

    メモギリシャ国内の聖火リレーが中止に さいたま市、一転埼玉朝…

  4. しかつの活動

    COVID-2019メモ29/2月27日(木曜日)/薄い三日月

    メモ国税庁、確定申告の期間を4月16日まで1ヶ月延長すると発…

  5. しかつの活動

    COVID-2019メモ27/2月29日(土) 曇り夜雨

    メモインドネシア、ポルトガルなどでは、まだ感染者が確認されて…

  6. しかつの活動

    行田市_牧禎舎(まきていしゃ)での藍染体験工房体験その2 乾いたらこんな色になった。

    朝起きると、母が「酢酸のようなツンとする匂いがするの」と騒いでた。た…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワークショップ、講座

    10連休なので、「10レンキュウ絵本」を作ろう:絵本ワークショップ2回目
  2. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    わーもう11月か。
  3. おもしろ情報

    芸大の卒展 ことはあいこさん
  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    8月8日<じゃかるた新聞>に掲載 SEEDS OF MEMORY 30
  5. しかつの活動

    COVID-2019メモ14  2020年 3月13日の金曜日のくもり
PAGE TOP