しかつの活動

COVID-2019_メモ9 2020年3月18日水曜日はれ

  • たくさんの国が入国を制限しはじめる。移動制限も。
  • 日本は検査数が他の国にくらべて少ない状態が続いている。
  • 航空機の便数が激減。ホテル、宿に影響のニュース。

その他

  • テッシュ、トイレットペーパー、近所の薬局で見かけるようになる。
  • 歯ブラシの予備を買う。
  • <アマビエ>の説明を ご飯を食べる時に母と姪っ子師匠にする。
    下に写真あり。
<アマビエ>の説明を 母と姪っ子師匠にする。

COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID-2019_メモ10 2020年3月17日 火曜日前のページ

COVID-2019_メモ8 2020年3月19日木曜日次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ18 2020年3月9日(月)曇

    メモ 新型コロナ「歴史的緊急事態」…議事録作成など義務づけ。…

  2. しかつの活動

    COVID-2019メモ21 2020年3月6日(金)晴

    メモ 休校のため、学習ドリルが売れているようだ。 親子食堂な…

  3. しかつの活動

    COVID-2019メモ17 2020年3月10日(火)雨 月に雲がかかっている。雲の流れが早く月が…

    メモ 未だにマスク、テッシュのたな。近所のコンビニでは空っぽ…

  4. しかつの活動

    COVID-2019メモ26 2020年3月1日(日)晴れ

    メモ東京マラソンが行われる。一般参加なしで開催。しかし、沿道…

  5. しかつの活動

    COVID-2019メモ03 2020年3月24日 火曜日はれ

    朝からオリンピックは延期(中止?)みたいな、海外ニュースをみかける。…

  6. しかつの活動

    COVID-2019_メモ30/2月26日(水曜日)

    COVID-2019_メモ30/2月26日(水曜日)検査…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. おもしろ情報

    小さなデザイン 駒形克己展を見て(板橋区立美術館)
  2. ワークショップ、講座

    絵本の種をつくる_その1
  3. SEEDS OF MEMORY-2017

    日常 NOSEEDS OF MEMORY 36
  4. 絵本:重版、海外版など

    「十二支のおもちつき」 の読み聞かせ。酉年だったら、この絵本の組み合わせがいかが…
  5. 小さいひと

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする様子:動画
PAGE TOP