しかつの活動

絵本チラシ2021年版

自分の絵本チラシと、授業で見てもらう刷りの見本を作りました。
印刷したのは、hand saw pressさん。
東急目黒線西小山駅から歩いて5分くらいにあります。
リソグラフの印刷の工房。

西小山のhand saw pressさんにて。
昨年の夏にも、ノートを作るワークショップを参加しに行きました。
写真は、印刷見本でつくった落書き。色の違う紙で刷っています。

自分の絵本チラシは、数年ぶりに更新です。
2年ぶりかなあ?
描こうと思っても、なかなか描くことができませんでした。
途中で書けなくなっちゃたりと。

今回はわら半紙にターコイズブルーの色で刷りました。
出来上がりを本の形に折りたたんだら、表紙の右に余白が出ちゃた。

出歩きにくい状況なので、年賀状がわりにのんびりとお送りできたらなあと思っています。

絵本チラシのダウンロードできるかな?

絵本チラシをiPhoneのメモ機能で、PDF撮影したものを貼り付けました。
ダウンロードできるでしょうか?


丑年の絵本?満月の夜のコーヒー屋さんのお話。前のページ

個展「鬼我島」オニガシマ次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ17 2020年3月10日(火)雨 月に雲がかかっている。雲の流れが早く月が…

    メモ 未だにマスク、テッシュのたな。近所のコンビニでは空っぽ…

  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ30/2月26日(水曜日)

    COVID-2019_メモ30/2月26日(水曜日)検査…

  3. しかつの活動

    COVID_2019_メモ12 2020年3月15日 日曜日(晴れ)

    メモインドネシアも週末から、なんか慌ただしくなってきた。その…

  4. しかつの活動

    味噌作り_麦味噌のまき_<むぎむぎくん>

    展示で購入した大豆で味噌を作ったことがきっかけで、いろいろ味噌をつく…

  5. しかつの活動

    COVID-2019メモ02 2020年3月25日 水曜日曇り

    メモインド 21日間にわたり「完全封鎖」英チャールズ皇太子、…

  6. しかつの活動

    ひしおをつくってみる。味噌みたいな醤油?

    醤油麹よりおいしいらしい、ひしお。醤油とこうじをまぜてつくる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ22 2020年3月5日(木)晴
  2. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    2020年 かまぼこおせちでネズミ。ことしもよろしくお願いいたしまチュ〜。
  3. スムージー*wajabumi:地球の顔

    インスタグラム*スムージーを顔の模様にして楽しむ。
  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    パパイヤ長者 SEEDS OF MEMORY:28
  5. ワークショップ、講座

    ステンシルをためす
PAGE TOP