ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

プクプクプク〜


来週から夏休みの小学校って多いのかな。
浮上中。。。

こわいこわい絵本ごっこ前のページ

読み聞かせと、絵本の挿絵を描くことの共通点って りぷりんとフレンズ・としまでのお話会次のページ

関連記事

  1. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    熱が出て、どんどん寝れた1週間でした。 湯たんぽが、気持ちいい。

    先週1週間、発熱していて、ずーと寝てました。熱がでると、ずーと寝れ…

  2. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    歯の削り方。

    お正月に取れた奥歯の金属。歯医者さんで治療してきました。…

  3. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    あたらしい2018年のメモ手帳

    今年のメモ帳は、昨年と同じ。モレスキンのデイリー手帳の小さいも…

  4. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    勝浦〜大阪〜神戸 コバンザメ旅行 その3 (最終日)

    那智の滝を見て、ぐるっと神戸まで行き、ワヤン見て帰る!という、小旅行。…

  5. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    ジャワの夜遊びのココロ: ムジカーザでガムラン 6月2日(金)

    インドネシアの絵本の制作で、お世話になった方達の公演が、都内にてありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. グループ展

    岩崎ミュージアム:自画像の版画
  2. ワークショップ、講座

    インドネシアの伝統芸能・ジャワの影絵芝居ワヤンと舞踊&こども向けワーク…
  3. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    年賀状、また年末から年明けのお手紙。ありがとうございました。
  4. グループ展

    秋のグループ展の打ち合わせ
  5. ワークショップ、講座

    新宿ONE ASIA 文化祭2017でのワークショップ
PAGE TOP