しかつの活動

COVID-2019_メモ9 2020年3月18日水曜日はれ

  • たくさんの国が入国を制限しはじめる。移動制限も。
  • 日本は検査数が他の国にくらべて少ない状態が続いている。
  • 航空機の便数が激減。ホテル、宿に影響のニュース。

その他

  • テッシュ、トイレットペーパー、近所の薬局で見かけるようになる。
  • 歯ブラシの予備を買う。
  • <アマビエ>の説明を ご飯を食べる時に母と姪っ子師匠にする。
    下に写真あり。
<アマビエ>の説明を 母と姪っ子師匠にする。

COVID-2019のニュース。
だんだんと身近になってきました。
目についた、コロナウイルス関連の出来事を
自分のおぼえがきとして、
30日間メモしよっと思いました。

9年前の同じ時期にあった震災。
そして原発事故。なんか同じような既視感。

また昨年身内が、誤飲性肺炎から肺炎になり入院。
バタバタした1〜3月の時期と同じ。昨年の病院や介護施設の様子などすこしのぞいていたので、いまどんな感じになっているのだろうか?
など、なんかざわざわ落ちつきません。

自分メモ用に、30日続けようかなあ。。と。
ツイッターには、日付をずらして気まぐれに投稿してます。

普段から、日々のニュースをメモする必要を感じつつ、
今までしてきませんでした。
新型コロナウイルスの話題だけではないけれど。とりあえず。

COVID-2019_メモ10 2020年3月17日 火曜日前のページ

COVID-2019_メモ8 2020年3月19日木曜日次のページ

関連記事

  1. しかつの活動

    COVID_2019メモ23 2020年3月4日(水)雨

    メモ今回の感染症による<緊急事態宣言>の検討を政府がはじめる…

  2. しかつの活動

    COVID-2019メモ22 2020年3月5日(木)晴

    メモ マスク不足。在庫が切れそう。病院の様子がワイドショーな…

  3. しかつの活動

    COVID-2019_メモ10 2020年3月17日 火曜日

    メモ 週末から週明け。世界のバタバタとひっくり返る。 深夜、…

  4. しかつの活動

    COVID-2019メモ21 2020年3月6日(金)晴

    メモ 休校のため、学習ドリルが売れているようだ。 親子食堂な…

  5. しかつの活動

    COVID-2019メモ13/2020年3月14日の土曜日

    メモ 世界中の全アップルストアを今月27日まで、閉鎖すると発…

  6. しかつの活動

    絵本チラシ2021年版

    自分の絵本チラシと、授業で見てもらう刷りの見本を作りました。印刷し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. SEEDS OF MEMORY-2017

    展示初日 OPENING! SEEDS OF MEMORY 05
  2. 絵本 picturebook

    菌の絵本 こうじ菌(著/監修:北垣浩志 
 早川純子:絵 農文協)の紹介
  3. 絵本 picturebook

    絵本「おおかみのはなし 」(はやかわじゅんこ/さく 瑞雲舎)が10月1日刊行され…
  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    インドネシアでの展示「SEEDS OF MEMORY: Japanese art…
  5. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    そばアレルギーの大晦日
PAGE TOP