SEEDS OF MEMORY-2017

8月8日<じゃかるた新聞>に掲載 SEEDS OF MEMORY 30

ラングン・アート・ファウンデーション(LAF)での展示が、8月8日の、<じゃかるた新聞>に、展覧会の様子が掲載されました。

有料ページの記事での紹介ですが、ご好意で記事の掲載の許可をいただきました。
ありがとうございます。

「インドネシアと関係を持ちながら制作を続ける日本人美術作家ら20人が集まる展.〜」

8月8日<じゃかるた新聞>に掲載

http://www.jakartashimbun.com/free/g/4/じゃかるた新聞_記事

頭についてるのなに?!  SEEDS OF MEMORY:29前のページ

きなこもち味のおやつ SEEDS OF MEMORY 32次のページ

関連記事

  1. SEEDS OF MEMORY-2017

    日常の引っ越し NOSEEDS OF MEMORY 37

    この部屋も今日が最後。一ヶ月、怖い思いもせず過ごせました。…

  2. SEEDS OF MEMORY-2017

    オープン前日のギャラリー 14.08.2017 seeds-of-memory 04 

    近所のホテルから、歩いてギャラリーに行く。朝食は近所の定食屋さ…

  3. SEEDS OF MEMORY-2017

    パパイヤ長者 SEEDS OF MEMORY:28

    アボカドジュースが飲みたくて、ジュース屋さんに行ったら、お店はおやすみ…

  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    頭についてるのなに?!  SEEDS OF MEMORY:29

    ギャラリーの隣に中学校があります。そこの生徒さんたちが、グループで…

  5. SEEDS OF MEMORY-2017

    iPad miniにシムを入れる ジョグジャで SEEDS OF MEMORY 28-2

    ジョグジャ滞在もあと10日と、なりました。早い。今更ながら持って来…

  6. SEEDS OF MEMORY-2017

    ジャカルタの空港が広くなってる! SEEDS OF MEMORY 02

    ほぼ徹夜で荷物をつめて、出発です〜。今回はトランクを2つもっての旅…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. SEEDS OF MEMORY-2017

    パパイヤ長者 SEEDS OF MEMORY:28
  2. WEB管理メモ

    sをくっつける。 
  3. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    上野の森フェスタありがとうございました!2017年
  4. ワークショップ、講座

    10連休なので、「10レンキュウ絵本」を作ろう:絵本ワークショップ2回目
  5. ワークショップ、講座

    インドネシアの伝統芸能・ジャワの影絵芝居ワヤンと舞踊&こども向けワーク…
PAGE TOP