小さいひと

セミと猫

夜中ビールを買いにコンビニに行く途中、猫が道の真ん中に寝そべってた。
暗闇のなかコンクリートの道の上を 寝転んでる猫。
猫の前にセミがいた。

死にかけのセミを 触って遊んでいるのか。
「楽しいの?」と猫に声をかけたけど、じっとして逃げない。

帰り道。まだ猫がいた。
猫とセミは、さっきより道の端っこのほうに移動してる。

どんな風に遊んでるか気になったので、すこし離れてところで猫を見ていると、猫もなんかこっちを気にしてず〜と動かない。

あっち行け。っていう感じにこっちをみてる。
やっぱ猫も一人で遊んでるのを、見られたくないのだろうな。

紙芝居のたのしみ 秋にでる紙芝居の試し刷りができた。 前のページ

バッタって、草を口にたくさん詰め込みすぎて死んじゃうことがあるのかな?(*虫の写真が出て来ます。)次のページ

関連記事

  1. 小さいひと

    卒園と入学の間。保育サポーターして、これが小1の壁かあと感じたこと。

    4月の第1週。桜はほとんど散ってしまって、チューリップが見頃。今週…

  2. 小さいひと

    ガマガエルが、出てきたよ。うごうご。啓蟄

    昨日は風が強くて、昼間はコートもいらないくらい暖かかった。昼過ぎに…

  3. 小さいひと

    節分で食べる豆の数 5才の10倍は50才か。

    節分と立春。一月のお正月より、二月のこの頃のほうが、新しい年になった…

  4. 小さいひと

    こわいこわい絵本ごっこ

    3歳をちょっとすぎた甥っ子。いま、こわいのが好き。怖い!ではな…

  5. 小さいひと

    秋にサナギになったアゲハ。半年後の4月に、羽化した。水槽のなかで宝石みたいに輝いてた。

    昨年の9月の終わりに、母が近所でアゲハの幼虫を二匹もらってきました。…

  6. 小さいひと

    秋のアゲハの幼虫:緑のウンチが意外に綺麗。1日100個のウンチ!

    アゲハの幼虫のウンチって意外にきれいだ。数日前から飼い始めた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 絵本制作メモ My picture book production process

    ふわふわせかい こうじ菌
  2. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    年賀状、また年末から年明けのお手紙。ありがとうございました。
  3. グループ展

    双子のノート:「わたしの一冊、あなたへの一冊」100人展 ピンポイントギャラリー…
  4. イラストレーション、装幀、挿絵

    母の友 3月号「お母さんのおなら」沖縄宮古島の昔話 頭木弘樹:再話 早川純子:…
  5. しかつの活動

    COVID-2019_メモ30/2月26日(水曜日)
PAGE TOP