小さいひと

セミと猫

夜中ビールを買いにコンビニに行く途中、猫が道の真ん中に寝そべってた。
暗闇のなかコンクリートの道の上を 寝転んでる猫。
猫の前にセミがいた。

死にかけのセミを 触って遊んでいるのか。
「楽しいの?」と猫に声をかけたけど、じっとして逃げない。

帰り道。まだ猫がいた。
猫とセミは、さっきより道の端っこのほうに移動してる。

どんな風に遊んでるか気になったので、すこし離れてところで猫を見ていると、猫もなんかこっちを気にしてず〜と動かない。

あっち行け。っていう感じにこっちをみてる。
やっぱ猫も一人で遊んでるのを、見られたくないのだろうな。

紙芝居のたのしみ 秋にでる紙芝居の試し刷りができた。 前のページ

バッタって、草を口にたくさん詰め込みすぎて死んじゃうことがあるのかな?(*虫の写真が出て来ます。)次のページ

関連記事

  1. 小さいひと

    DAY1/一ヶ月、作品制作のため、日本の家に滞在することにする。(妄想)

    個展まで一ヶ月。作品が、なにもできてなく、めちゃくちゃ焦って…

  2. 小さいひと

    秋にサナギになったアゲハ。半年後の4月に、羽化した。水槽のなかで宝石みたいに輝いてた。

    昨年の9月の終わりに、母が近所でアゲハの幼虫を二匹もらってきました。…

  3. 小さいひと

    豆まき 升の歌。

    豆まき。節分。なんか2月にはいって、やっと新年だなあって思い升。…

  4. 小さいひと

    卒園と入学の間。保育サポーターして、これが小1の壁かあと感じたこと。

    4月の第1週。桜はほとんど散ってしまって、チューリップが見頃。今週…

  5. 小さいひと

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする様子:動画

    アゲハチョウの幼虫のウンチをする動画を撮りました。秋に数日間だけアゲ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワークショップ、講座

    モノタイプの版画を楽しむ
  2. 版画 printmaking

    台風で倒れた椿の木 。木口木版の版木に生まれ変わった。
  3. しかつの活動

    COVID-2019メモ13/2020年3月14日の土曜日
  4. 脳機能

    脳出血の症状って、いろいろです。「パソコンがこわれた。」「メガネがあわない」「帰…
  5. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    <王子のきつねの行列> 2019年大晦日_大晦日と新年の隙間な時間。 大風で寒い…
PAGE TOP