ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

わーもう11月か。

10月があっという間に過ぎて行って、気づいたら11月も後半!
みなさん体調はいかがですか?
私は片付け片付け〜と。実家の片付けをしていたら、10月後半から風邪ひいてました。ぐぐぐ。
今年の風邪は咳がなかなか治らないようです。お気をつけください。

絵本のお知らせなどなども怠けていたな。
今年はカレンダーを再開したいな。

ぐぐぐ。今週はブログをいろいろ更新してみよう。

 

新宿ONE ASIA 文化祭2017でのワークショップ前のページ

第三回児童ペン賞 絵本賞に、すとうあさえさんが受賞されました。「十二支のおもちつき」(童心社)次のページ

関連記事

  1. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    飛行機の音

    窓のわきで、仕事をしているので、飛行機の音がよく聞こえます。1月?ご…

  2. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    あたらしい2018年のメモ手帳

    今年のメモ帳は、昨年と同じ。モレスキンのデイリー手帳の小さいも…

  3. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    プクプクプク〜

    来週から夏休みの小学校って多いのかな。浮上中。。。…

  4. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    丑年の絵本?満月の夜のコーヒー屋さんのお話。

    今夜は今年最後の満月。いつものように、まよなかさんの珈琲店に牛乳の配…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019メモ27/2月29日(土) 曇り夜雨
  2. おもしろ情報

    芸大の卒展 ことはあいこさん
  3. ワークショップ、講座

    「豆本」のなかみを描く2019年後期 絵本ワークショップ7回目
  4. WEB管理メモ

    ホームページどうしよう。WIXや、JIMDOや、ワードプレス??と迷いました。ま…
  5. しかつの活動

    COVID_2019メモ23 2020年3月4日(水)雨
PAGE TOP