展示情報

早川純子の展示情報
個展、グループ展、など。

  1. iPad miniにシムを入れる ジョグジャで SEEDS OF MEMORY 28-2

    ジョグジャ滞在もあと10日と、なりました。早い。今更ながら持って来ているiPhoneか、ipadminiにシムをいれようかなあ。。。と考え中。いや。。今日こ…

  2. インドネシアのジョグジャカルタにいます。Seed of memory

    展示のために、ジョグジャカルタに来てから、2週間たちました。放置していた、ブログもこれから少しずつ更新していけたらと思います。ブログの設…

  3. LECTURE:ARTIST TALK: SEEDS OF MEMORY 06

    朝ホテルからゆっくりギャラリーに。開いてませーん。ギャラリーのレジデンスの部屋にも泊まっている人がたくさんいるのですが、昨日遅かったしなあ。のん…

  4. 展示初日 OPENING! SEEDS OF MEMORY 05

    展示の開場は夜から。7時からオープニングです。とりあえず、作品を飾り終わったので、2年前通った語学学校にポスターを貼りに行きました。…

  5. オープン前日のギャラリー  seeds-of-memory 04_2

    お昼もまかないをいただきました。壁面に版木を取り付けてもらう。展示が、ちょっと見えてきました〜。ヘロヘロ人形を下げるための、…

  6. オープン前日のギャラリー 14.08.2017 seeds-of-memory 04 

    近所のホテルから、歩いてギャラリーに行く。朝食は近所の定食屋さんから買ったものを お持ち帰りにしてギャラリーで食べる。フルーツは、いただきました。ラ…

  7. 搬入作業1日目:SEEDS OF MEMORY 03

    ギャラリーから、歩いて3分くらいのホテルに宿泊しました。今回オープニングが済むまでの、5日間宿を用意してくれていて、ありがたかったです。ありがとうござい…

  8. ジャカルタの空港が広くなってる! SEEDS OF MEMORY 02

    ほぼ徹夜で荷物をつめて、出発です〜。今回はトランクを2つもっての旅です。どう詰めたら大丈夫か体重計と睨みながら荷物詰め。23キロまでの荷物を、二つまで預…

  9. インドネシアでの展示「SEEDS OF MEMORY: Japanese artists in Yo…

    来週から、インドネシアのジョグジャカルタでの展覧会に参加します。「Seeds of Memory : Japanese artists in Yogya…

  10. 上野の森フェスタありがとうございました!2017年

    2017年の上野の森フェスタ。たくさんの方と交流できて嬉しかったです!今年は暑かったですね!みなさん大丈夫でしたか?私は会場にはあまりいなかったのですが…

  1. 絵本 picturebook

    菌の絵本 こうじ菌(著/監修:北垣浩志 
 早川純子:絵 農文協)の紹介
  2. しかつの活動

    みんなが見ていないけど上演する?魔除けの仮面舞踏劇トペン・ワリ_topeng w…
  3. 展示情報

    岡崎_京都_福岡_短期出張記_その1<BRIOと世界のオモチャ展>に<あそぶ>を…
  4. 掲載記事

    母の友_2023年2月号(福音館書店)<絵本作家の自由帳>のコーナーに、掲載予定…
  5. ワークショップ、講座

    10連休なので、「10レンキュウ絵本」を作ろう:絵本ワークショップ2回目
PAGE TOP