おもしろ情報

ジョグジャでお会いした作家さん: 横内賢太郎さん

ジョグジャでお会いした作家さんの展示が、現在初台近くのギャラリーで開催中。

横内賢太郎 新作展 Fallen Blue Leaves / 青落葉
2018年3月29日(木) – 4月28日(土)
KENJI TAKI GALLERY
東京 / 東京都新宿区西新宿3-18-2-102
開廊時間 12:00-19:00 (日・月・祝 休廊)

今週末までの展示なので、書きかけ記事ですが、アップしまーす。
布に染料でモヤーンと、描かれている作品の他に、陶器、またビデオ作品も展示されていました。
*作家さんは在廊していません。いまジョグジャなのかな。

作品はこちらのホームページににアップされています
Kentaro Yokouchi
横内賢太郎さんはジョグジャでアートスペース
ASP(Artist Support Project)をされています。

関連記事

絵本原画の整理をしています。「スマントリとスコスロノ」前のページ

こわいこわい絵本ごっこ次のページ

関連記事

  1. おもしろ情報

    幼児から楽しめる人形劇と影絵。ガムランの生演奏でリラックスしながら観る『影絵音楽団くぷくぷ』

    アジア児童青少年舞台芸術フェスティバル で、影絵音楽団くぷくぷ の公演…

  2. おもしろ情報

    芸大の卒展 ことはあいこさん

    2年前。インドネシア滞在時に出会った、若い作家さんの、…

  3. おもしろ情報

    韓国産の唐辛子の美味しさ。キムチの浅漬けを作る。うまいなあ。

    <白菜のキムチ風浅漬け>【きょうの料理】の重信初江さんのレシピを作っ…

  4. おもしろ情報

    いわいとしお×東京都写真美術館展-11月まで

    いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ―19…

  5. おもしろ情報

    満月の夜旅立つ。記憶の層。古橋まどかさんの展示

    3月最終日。満月の夜。ジョグジャカルタで出会った人たちと、会う機会…

  6. おもしろ情報

    東京で楽しむ夜のジャワ。ガムラン、ワヤンや人形劇。『ムジカーザでガムラン2019』

    6月27日、28日。代々木上原のムジカーザで、インドネシア・ジャワの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. しかつの活動

    COVID-2019_メモ10 2020年3月17日 火曜日
  2. しかつの活動

    COVID-2019_メモ04 2020年3月23日 月曜日
  3. グループ展

    ポルトガルでツバキの版画展。樹からの再生 -400年椿の木口木版画展 ̵…
  4. 絵本制作メモ My picture book production process

    <オオカミの話し> 粘土で絵本の舞台作り_2
  5. 掲載記事

    雑誌記事 版画芸術 「小さな版画でつくる豆本」
PAGE TOP