junko

  1. SEEDS OF MEMORY-2017

    展示初日 OPENING! SEEDS OF MEMORY 05

    展示の開場は夜から。7時からオープニングです。とりあえず、作品を飾り終わったので、2年前通った語学学校にポスターを貼りに行きました。…

  2. SEEDS OF MEMORY-2017

    オープン前日のギャラリー  seeds-of-memory 04_2

    お昼もまかないをいただきました。壁面に版木を取り付けてもらう。展示が、ちょっと見えてきました〜。ヘロヘロ人形を下げるための、…

  3. SEEDS OF MEMORY-2017

    オープン前日のギャラリー 14.08.2017 seeds-of-memory 04 

    近所のホテルから、歩いてギャラリーに行く。朝食は近所の定食屋さんから買ったものを お持ち帰りにしてギャラリーで食べる。フルーツは、いただきました。ラ…

  4. SEEDS OF MEMORY-2017

    搬入作業1日目:SEEDS OF MEMORY 03

    ギャラリーから、歩いて3分くらいのホテルに宿泊しました。今回オープニングが済むまでの、5日間宿を用意してくれていて、ありがたかったです。ありがとうござい…

  5. SEEDS OF MEMORY-2017

    ジャカルタの空港が広くなってる! SEEDS OF MEMORY 02

    ほぼ徹夜で荷物をつめて、出発です〜。今回はトランクを2つもっての旅です。どう詰めたら大丈夫か体重計と睨みながら荷物詰め。23キロまでの荷物を、二つまで預…

  6. SEEDS OF MEMORY-2017

    インドネシアでの展示「SEEDS OF MEMORY: Japanese artists in Yo…

    来週から、インドネシアのジョグジャカルタでの展覧会に参加します。「Seeds of Memory : Japanese artists in Yogya…

  7. 絵本制作メモ My picture book production process

    神話のえほん。挿絵のお渡しできた。

    台風ですね。あっという間に7月になってしまいました。先週末、神話の絵本の挿絵が仕上がり、ようやくお渡しすることができました。はにゃ今回の…

  8. 絵本 picturebook

    紙芝居の挿絵。できた〜。

    最近の作業報告です。先日、紙芝居の挿絵が仕上がりました。現在、神話の絵本。後半ページの仕上げに、取り掛かっています。どんどんどん!仕…

  9. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    ジャワの夜遊びのココロ: ムジカーザでガムラン 6月2日(金)

    インドネシアの絵本の制作で、お世話になった方達の公演が、都内にてあります。興味ありそうな方に、お知らせいただけたら嬉しいです。(お弁当は、もう売り切…

  10. 絵本制作メモ My picture book production process

    紙芝居

    4月の中頃から、連休まで、紙芝居の原画を仕上げていました。童心社さんからの紙芝居。2017年7月1日発売予定になります。「おばけのおまじない…

  1. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    春のkupu-kupu ~版画で巡るインドネシアの旅~
  2. 小さいひと

    絵描きのトウキョウヒメハンミョウ観察メモ_秋から〜冬の初め。ごはんの巻:ひき肉を…
  3. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    丸の内 丸善で 古事記絵本原画展(小学館)。ありがとうございました。
  4. グループ展

    [子どもとアーティストの森]7 子どもたちの絵の具遊びを 素材にして、アーティス…
  5. 旅日記

    東京都民限定割りを利用して、ウサギにあいにいく。
PAGE TOP