絵本制作メモ My picture book production process

2020年に刊行予定の絵本。「はやくちこぶたの続編」(瑞雲舎)のラフ。だいぶできあがりました。焦るなあ。

絵本「はやくちこぶた」の続編のラフの現在の状況。

絵本「はやくちこぶた」の続編のラフ状況です。
来年2020年刊行予定絵本。「はやくちこぶたの」続編。
「はやくちこぶた」の続編の絵本のラフ。
まだつくっています!が。。。だんだんまとまってきました。

今回もオオカミと、こぶたの追いかけっこのおはなしです。
絵本の続編の話は、数年前にいただいていました。
そのときの編集さんとのインタビュー記事がこちら

愛され続けて10周年!
『はやくちこぶた』早川純子さんインタビュー

2016.11.10 絵本ナビさんのサイトより

2016年だったんだなあ。
最初は「はやくちこぶた」と同じく、別の言葉遊びがいいかなあ?というのが、出版社の要望でした。

それから数年たち。。。
本格的に続編の絵本のお話作りを始動し始めたのが、今年(2019年)の初夏ごろから。
結局、物語でのお話の展開になりました。
でもなんか言葉遊び?な感じの要素も残っています。

またこの続編絵本は、私の体験も元になっています。
でもその話はまた別記事で。

最初の頃のミニらふ

今回の絵本は、編集者さんとの打ち合わせのあと、毎回ラフまとめています。
注*ラフ(絵本の下書き)

毎回打ち合わせごとに、前回の打ち合わせで変更になったこと。
気になったところを修正して、新たにまとめています。

今までは、ラフの変更点があっても、上から紙を貼ったり。
また新しくラフは切り貼りして作ったりしていました。
そのため、絵本ができたあと、ラフの順番が自分でも後から見て曖昧なところがありました。

絵本関連の講座を最近していることもあって、資料として見てもらえるように、今回は打ち合わせごとに、ラフのコピーをとって新しいラフを作り、改善していっています。

今までのラフをならべてみました。

今までのラフを並べて見ました。
左上から下に〜真ん中上から下〜右上から下へと順番に流れています。

だいぶラフもまとまってきました。
先週金曜日の打ち合わせでは、ページ展開の大きな変更があったけれど〜。
(文章の流れを主に話し合っていました。)

今のラフ。絵本の出来上がりより若干小さめで描いています。
そろそろ本描きに作業になります。
絵本と同じ大きさで、下書きを兼ねて今度は描く予定です。

一番新しいラフ。出来上がり予定の絵本より、一回り小さい大きさです。
絵本の題名は、まだ決まっていないため付箋を貼っています。

あと見返しをどうするかなあとごにょごにょしています。
絵本の舞台の地図を描くか?
「はやくちこぶた」の見返しのように、ゲームす仕立てにするか?どっちがいいでしょうか。
前回絵本「はやくちこぶた」の見返しは、早口言葉をつかった迷路でした。

この絵本は、12月、1月に描く予定です。どうなるのか。間に合うのかなあ。。。。

早川純子【HAYAKAWA, junko】版画家:絵本作家

鹿角版画室 :ひっくりかえる版画の世界を探索しに東京にうまれる。
多摩美術大学で版画を学び、現在版画を作りながら絵本の仕事をしています。
主な絵本に、「まよなかさん」(ゴブリン書房)、「はやくちこぶた」(瑞雲舎)、 「どんぐりロケット」(ほるぷ出版)、 「山からきたふたご スマントリとスコスロノ」(乾千恵再話、松本亮監修/福音館書店)など多数。
************
こんにちは。このブログ記事を見ていただきありがとうございます。
私はうさぎや鹿など、ちょっと変わった生き物が登場する版画や、絵本を作っています。
鹿角版画の《鹿角;しかつの》は、鹿のツノをアンテナに見立てて、名付けました。
頭につけたアンテナで、ワクワクのタネを受けながら作品をつくり、 それがどんどん世界につながっていく。そして新しい出会いにつながり、またワクワクな作品を作っていけたらと考えています。
のんびりよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Homepage】 https://www.hayakawajunko.com
【blog】 https://www.sikatuno.net
【twitter】:新月と満月の時に、呟くことが多いかも。 https://twitter.com/sikatunohanga
【instagram】;顔を作って遊んでいます。明るい気持ちになってくれると嬉しいな。ここサボってます。
https://www.instagram.com/junko_hayakawa
[you tube]
https://www.youtube.com/channel/UC14ObQIU6m2Ccsuc1FlfTLg
その日の誕生日を祝っての、drawing live。また絵本の作業中の動画をのんびりアップしています。

絵本の取材で秋田に行く。前のページ

「豆本」のカバーのかざり2019年後期 絵本ワークショップ8回目次のページ

関連記事

  1. 絵本制作メモ My picture book production process

    絵本「おおかみのはなし」校了しました。

    7月の中旬。絵本「おおかみのはなし」の原画を描き終わりました。その後…

  2. 絵本制作メモ My picture book production process

    神話のえほん。挿絵のお渡しできた。

    台風ですね。あっという間に7月になってしまいました。先…

  3. 絵本制作メモ My picture book production process

    紙芝居のたのしみ 秋にでる紙芝居の試し刷りができた。 

    紙芝居の試し刷りができたので、 週末遊びに来た甥っ子師匠に見てもらう…

  4. 絵本制作メモ My picture book production process

    絵本の取材で秋田に行く。

    2020年の後半に出版予定の絵本の取材。先週、絵本の取材で秋…

最近の記事

  1. 絵本 picturebook

    福音館書店かがくのともの月刊絵本。「こんとごん」2019年11月末で、本屋さん…
  2. 絵本原画展、イベントのお知らせ

    2020_上野の森絵本フェスタ また来年お会いしましょう!
  3. SEEDS OF MEMORY-2017

    頭についてるのなに?!  SEEDS OF MEMORY:29
  4. ワークショップ、講座

    読み聞かせと、絵本の挿絵を描くことの共通点って りぷりんとフレンズ・としまでのお…
  5. しかつの活動

    梅干しをつくる <うちうめぼし>
PAGE TOP