絵本制作メモ My picture book production process

<オオカミの話し> 粘土で絵本の舞台作り

絵本の制作をしています。
後半部分が引っかってしまっています。違和感があり進まない。
登場人物の位置関係がなんか分かりにくい。

今回ラフは、ページめくりを気にしていた。
でも肝心の絵の部分を作っていくことが、おろそかになっていたのに気づく。
遅いけど。

キャラクターや、小物など。
以前一回描いたのものなので、なぜかすぐ描けると思い込んでいた。焦る。

地図を立体化させてもう一度考えてみる。

遠回りだけれど、一度頭の中を整理してみる。
逃避行動かもしれないけれど。

以前使っていた粘土があったので、板に粘土つけて形を作る。
小さなミニ地図を作ろうと思う。

動画1_<絵本制作 粘土で絵本の舞台作り その1> *音が出ます
小さなベニヤ板(版木)に、粘土をくっつけていく様子。
ラフで描いた、地図を見ながら、形を再考しています。

水でねって使う石粉粘土で。現在販売していないんじゃないかなあ。
手にくっつくので、ゴム手袋をしています。

形ができてきた。

動画2 _<絵本制作 粘土で絵本の舞台作り その2> *音が出ます。
今回の絵本の舞台ができてきました。
地図を見返しに描いてみる予定。
前回の絵本の見返しと、対になるように今回も登場人物の形にする。
うまく行くといいけれど。

立体にすると、細かいところがよりあやふやになった。
色を塗りながら考えていこう
余っていた色粘土を上からつけてみる。

早川純子【HAYAKAWA, junko】版画家:絵本作家

鹿角版画室 :ひっくりかえる版画の世界を探索しに東京にうまれる。
多摩美術大学で版画を学び、現在版画を作りながら絵本の仕事をしています。
主な絵本に、「まよなかさん」(ゴブリン書房)、「はやくちこぶた」(瑞雲舎)、 「どんぐりロケット」(ほるぷ出版)、 「山からきたふたご スマントリとスコスロノ」(乾千恵再話、松本亮監修/福音館書店)など多数。
************
こんにちは。このブログ記事を見ていただきありがとうございます。
私はうさぎや鹿など、ちょっと変わった生き物が登場する版画や、絵本を作っています。
鹿角版画の《鹿角;しかつの》は、鹿のツノをアンテナに見立てて、名付けました。
頭につけたアンテナで、ワクワクのタネを受けながら作品をつくり、 それがどんどん世界につながっていく。そして新しい出会いにつながり、またワクワクな作品を作っていけたらと考えています。
のんびりよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Homepage】 https://www.hayakawajunko.com
【blog】 https://www.sikatuno.net
【twitter】:新月と満月の時に、呟くことが多いかも。 https://twitter.com/sikatunohanga
【instagram】;顔を作って遊んでいます。明るい気持ちになってくれると嬉しいな。ここサボってます。
https://www.instagram.com/junko_hayakawa
[you tube]
https://www.youtube.com/channel/UC14ObQIU6m2Ccsuc1FlfTLg
その日の誕生日を祝っての、drawing live。また絵本の作業中の動画をのんびりアップしています。

実家の片付け。_書き込みがある本と、バーコードがない本を古本屋さんへ送る。また処分_2020年前のページ

<オオカミの話し> 粘土で絵本の舞台作り_2次のページ

関連記事

  1. 絵本制作メモ My picture book production process

    作業場日記

    仕事場。押入れを机に利用してつかっています。スタンドの熱などで、だん…

  2. 絵本制作メモ My picture book production process

    絵本の取材で秋田に行く。

    2020年の後半に出版予定の絵本の取材。先週、絵本の取材で秋…

  3. 絵本 picturebook

    紙芝居の挿絵。できた〜。

    最近の作業報告です。先日、紙芝居の挿絵が仕上がりました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 絵本制作メモ My picture book production process

    絵本の取材で秋田に行く。
  2. グループ展

    子どもの<絵の具遊びの素材>を元に、作家が作品を作る。「子どもとアーティストの森…
  3. ほにゃほにゃ気まま日記 notebook

    張子のお面をかぶる。カンボジアの仮面劇。
  4. しかつの活動

    COVID-2019メモ14  2020年 3月13日の金曜日のくもり
  5. ワークショップ、講座

    インドネシアの伝統芸能・ジャワの影絵芝居ワヤンと舞踊&こども向けワーク…
PAGE TOP