-
修善寺 ギャラリーCotoriにて。絵本「おおかみのはなし」と「はやくちこぶた」原画展
絵本「おおかみのはなし」と「はやくちこぶた」原画を中心に、飾ります。静岡県伊豆市、修善寺にあるギャラリーCotoriと、コトリイロにて。早川純子展2022年6月8日(水)~13日(月)13:00~17:00 (初日14:00~)今回は2カ所で、展示をする予定です。二つの会場は歩いて30分くらいだそう。約2キロの距離。地元の方達は、車やバスで移動するようです。…
-
-
初めて、味噌をつくってみる_ワヤンみそ1回目
展示で使った大豆で 味噌をつくる!3月、国分寺にあるカフェスローで、「絵本で出会ったインドネシアの人形芝居」という展示をしました。そのときに、ワヤン人…
-
自宅でコーヒーを焙煎する/コーヒー実験_その1
コーヒーの生豆を買っちゃった。カフェスロー(国分寺)で買った、コーヒーの生豆。東ティモール産3月に国分寺にある、カフェスローで展示をした。店内…
-
展示「絵本で出会ったインドネシアの人形芝居」~遠い国だけど、どこかなつかしい~
2022年3月16日(水)から3月30日(水)の2週間。国分寺のカフェスローで、インドネシアのフェアが開催されます。初めて知るインドネシア! …
-
第6回 版と表現展 2022 横浜にて。木口木版の小さくて、底が深い世界。
第6回 版と表現展 2022 「次世代による木口木版画の世界」に参加しました。Think of continuing generations of WOOD …
-
「どんぐり喰い」(福音館書店)の試し読みが、公開中です。
挿絵を担当した、「どんぐり喰い」の試し読みが、来年のどんぐりの季節まで公開されています。11月に刊行予定の物語。「どんぐり喰い」の見本が届きました。 …
-
-
-
丑年の絵本?満月の夜のコーヒー屋さんのお話。
今夜は今年最後の満月。いつものように、まよなかさんの珈琲店に牛乳の配達しにきたトンガリさん。配達の後、まよなかさんのコーヒーを一緒に楽しんでいます。絵…
最近のコメント